- Home
- ハワイでホームステイ
- ハワイホームステイの失敗例。生徒をダメにする留学、親身になる学校。
ハワイホームステイの失敗例。生徒をダメにする留学、親身になる学校。
- 2015/4/11
- ハワイでホームステイ

ホームステイはトラブルが全くないというわけではありません。
そこで現実のトラブルでどういうものがあるかについても書いておいた方がいいと思い、この記事を書いています。
私は経営している会社の関係上、今でもハワイの留学生達との交流があります。
私の知り合いの女性生徒さんの話しです。
ハワイに留学して1ヶ月、彼女は未熟だったのもあり、ホームステイ先の家族の妻子持ちの息子さんと不倫関係を持ってしまいました。
「うっかり」こういう事になってしまったそうです。彼女は真剣だったのですが、彼には全くその気がなく。。。そりゃそうでしょう、妻子がいるもん。彼だけでなく、彼女も悪いよね。
それでも関係はズルズルと続いてしまいましたが、彼女の方から距離を置こうとすると、彼が逆上。もちろんホストファミリーのお母さんやお父さんにこんな事言えるはずがありません。
悩んだ彼女はホストファミリーを変えて欲しいと手配を頼んだ語学学校にお願いしました。ところがどっこい、まず彼女の英語力がイマイチ足りず、アメリカ人の受付スタッフに事の成り行きがうまく説明できません。
細かいニュアンスが伝わりません。「学校に落ち度はないので今更変更はできません。」の一点張り。挙句の果てには「妻子持ちとわかって関係を持ったあなたが悪い!」と怒られる始末。
彼女は泣く泣く残りの3ヶ月をその家庭で過ごし、せっかくのハワイ留学が台無し、という残念な結果に。夢にまで見たハワイ留学のために、OL生活で貯めたお金が有効に使えなかったと言う彼女。
もちろん彼女にも非があるのですが、学校が救いの手を差し伸べてくれなかったのが本当に残念。異国で困ってる留学生には「学校として云々」などと言っておらず、助けてあげてほしいものです。
私の通っていたセントラルパシフィックカレッジの生徒で何人かホームステイを経験してる子がいます。そのうちの一人がホストファミリーのお父さんとコミュニケーションがうまくいかず、受付スタッフさんに相談してみたそうです。
すると受付スタッフさんは、仕事の手を休めて、1時間位かけて相談に乗ってくれたそうです!さすが私の卒業校!誇らしいわ!
その後、そのスタッフさんがホームステイ会社に連絡し、事情を本人に代わって説明してくれたそうです。するとホームステイ会社は、希望であれば、すぐにでもステイ先の家庭を変更します!と申し出てくれました。
結局、ホームステイ会社の人がセントラルパシフィックカレッジのスタッフの話を元に、お父さんと話をしてくれ、この生徒とお父さんのわだかまりが最終的には解けたそうです。
最後は「お互いコミュニケーションが上手じゃなくてごめんねー」と涙でハグして終わったそうです。
あー、よかったー。
ホームステイは楽しいだけじゃなく、現実にこういうこともあるんだと理解しておいてください。そして、悩みに対し乱雑に扱う学校、親身になってくれる学校、両方あります。
今日もハワイの留学生が充実した毎日を送っていることを願います。