治安の良いハワイにも悪い人はどこにでもいる。留学や旅行で日本人が巻き込まれるトラブル例
- 2015/10/31
- ハワイに住みたい

ハワイは旅行、留学をするには最高の場所。でも悪い人はどこに行ってもいます。甘い言葉をかけてくるアメリカ人はともかく、「日本人」にも注意して下さいね。
ハワイはアメリカ本土に比べ、とても安全な所です。しかし、残念ながらトラブルに巻き込まれてしまう事もあります。
日本人が巻き込まれるトラブルでどういったものが多いかを考えてみました。
短期で滞在してる日本人女性を狙うエドワード
ハワイは1年中温暖な気候。ハワイの人たちは大らかで、フレンドリーです。全てがきっちりしている日本から来ると、気持ちも開放的になります。
また、以前ブログにも書いたように、日本人女性はモテます。優しいし、働き者だし。それにつけ込んでお金をたかって来る男性も残念ながら、います。少しずつ貢ぎ続けて、最終的には相当な金額を渡してしまった。
もちろんそのお金が帰ってくることも無く、帰りの飛行機のチケットを買うお金すらなくなった、という人もいました。また、ワイキキには残念ながら日本人だけをターゲットにしている男性もたくさんいます。
なかでも悪名高いこのアメリカ人男性、名前は「エドワード」といいます。ワイキキ地域に頻繁に出没し、見るたびにいつも違う日本人女性と一緒にいます。
大体一緒にいるのは「さっき飛行機から降りました」みたいな、ハワイ慣れしていないような日本人女性です。この男は女性が少しでも嫌悪感を表すと、ひどい言葉で罵ってきたり、跡をつけて来たりすることで有名です。
私の知り合いで何と、会った初日で彼の車に乗ってしまい、自宅まで連れて行かれ、あわや。。。という状況にまでなってしまった人がいます。
彼女は無事で済んだのですが、こうやって知り合ったアメリカ人男性にすぐについて行ってしまう日本人女性がとても多いです。
エドワード。これからハワイに行かれる日本人女性の方、この名前は絶対に覚えておいてください。 黒人と白人のハーフ?で、割ときちっとしたビジネスマン風の格好をしてます。年齢は50過ぎくらい。
彼からお金を貸してほしい、と言われ貸してしまった日本人女性もいます。もちろんそのお金が返ってこなかったのは言うまでもありません。
どうやらこの人物は法律の事もちゃんと勉強していて、逮捕されないギリギリのところまでの事をするそうです。また、短期で滞在してる日本人女性が警察に届け出ないことを理解して、こういった行為を繰り返しているようです。
アメリカ人男性の多くが「ジェントルマン」に見えます。日本人男性からはあまり聞かれない、甘くて優しい言葉をかけてきます。「いい人そうだから」とついていってはいけません。
これからハワイに来られる日本人女性の方はくれぐれもお気をつけください。
甘い言葉をかけてくるアメリカ人、日本人
付き合ったアメリカ人男性からお金をたかられる、というケースとは別に最近よく聞くのが同じ日本人同士でのお金のトラブルです。ハワイに長年住んでる日本人の中で、日本から来る観光客や留学生を狙ってお金を吸い取ろうとする人が残念ながらいるんです。
どうやって吸い取るか。例えば高価なものを買わせたり、お金を借りてそのまま返さなかったり。ロングステイしてる裕福なお年寄りにたかってみたり。。。
ハワイに長く住んでる日本人は、短期でハワイに来てる同じ日本人を守ってあげないといけないはずなのに。。。これは本当に残念なことです。
違法行為と思える事をされても、警察に届けて、その後裁判になって、というプロセスを面倒くさがって、ちゃんと届けない人が多いんです。裁判も長くかかったりケースもありますし。悪い人たちはこれをよくわかっています。
日本人のこの心理をよくわかってるからこそ、同じ日本人を騙すんです。
でも、私の知ってる人で、英語もままならないのにちゃんと裁判を行い、お金を取り返した人がいます。これは痛快でしたね。時間もエネルギーもかかりましたが、よくがんばったなと感心しました。
ここまでやる日本人はまれです。大抵の人が泣き寝入りです。そうならないたいめにも、甘い言葉をかけてくるアメリカ人はともかく、「日本人」にも注意して下さいね。
ハワイは旅行、留学をするには最高の場所。でも悪い人はどこに行ってもいます。ハワイで開放的になった気分のスキを突いてくる悪いヤカラ。そんな人たちから皆さんはしっかりと身を守ってくださいね!