- Home
- 英語を美しく話したい
カテゴリー:英語を美しく話したい
-
そもそもなぜ英語がしゃべれないといけないのか。
洋楽、洋画が好きだった私はアメリカに強く憧れ 「アメリカ人と友達になりたい!」というとても単純な理由で英語に興味を持ちました。 映画で見るアメリカ人はフレンドリーで優しく、アメリカ、カッコいい!という今になっ… -
英語は気合が大事! ネイティブに近い英語を身につけたかったら、留学をして、英語の環境を作ることが一番大事
英語は気合が大事です。日本にいて独学で学んでも話せるようになる人もいれば、アメリカにいても全く話せるようにならない人もいます。少しでもネイティブに近い英語を身につけたかったら、留学をして、英語の環境を作るのが一番です。 … -
自分のことが嫌いだった私。ハワイに留学をし、自分自身を好きになれた理由
自分に自信がなく何をやってもダメで、自分が嫌いだった私。そんな私がなんでハワイへ留学して自分を好きになれたのか。ただ英語を学ぶだけなら、アメリカ本土やカナダの方が絶対に良い。でもハワイじゃなきゃダメな理由がある。 … -
英語圏に住んでたら自動的に英語が話せるようになるっていうのは大間違い
留学するとどれくらい英語を話せるようになれるのでしょうか。英語が本当に話せるようになりたいなら、「努力」は絶対必要!住んでたら「自動的に」話せる、っていうのは大間違いです! わたし、つい最近まで留学したら自動的に英… -
英語とピジン英語とハワイ語の違い
私の姑(60代後半)は日系3世です。 先祖は広島からの移民だそうですが、日本には一回も行ったことがないそうで す。ゴダイゴのミッキー吉野似の見かけは日本のおばちゃんです。でも日本語は全然しゃべれません。ハワイって本… -
英語社会は、はっきり言わないと自分の思っていることをわかってもらえない
英語を社内公用語にする事って必要なんでしょうか。 ユニクロや楽天などが公用語化を実行していることで知られています。聞いた話では日本人同士でもたどたどしい英語でやり取りしてるそうで、場合によっては「大事なことなので、… -
学校の教育だけで英語を使えるようになるという幻想は捨てた方がいい
実家近くに、中学2年生の甥が住んでいます。 彼は、一応地元の進学私立校に通っています。どうやら成績もクラスで上位、英語は得意中の得意とのこと。 そこで、私の夫と英語で話すように促したところ、「しゃべれない」とのこと。… -
英会話をマスターしたければ、まずはリーディングとライティング
英語を話せるようになるためには、ひたすらスピーキング、 リスニングだけを練習すればいいのでしょうか? ハワイで英語の勉強を始める前、 「私はとにかくスピーキングとリスニングだけが勉強したいの! 学校ではス… -
ドラマだけを教材として英語をマスターするのは絶対にムリです。
英語を効果的に学ぶうえで、よく聞くのが海外ドラマを見る、という方法です。 実は、これはある程度英語の知識が無いと全く効果がありません。 私が留学した当時、海外ドラマといえば「ビバリーヒルズ青春白書」や「フレンズ」… -
日本人とアメリカ人の愛情表現、LOVEの使い方の違い
アメリカ人は「愛(love)」という言葉をしょっちゅう使います。私は恥ずかしいので夫にはほとんど何も言いません。夫もアメリカ人ですが、同じようにほとんど何も言ってくれません。よその白人のご主人とか見てたら、こちらが真っ赤… -
英語を学ぶのに年齢は関係ない。真田広之、赤西仁から判る、HOW(どうやって) WHAT(何を) の大切さ
唐突ですが、私は子供の頃、ずーっと真田広之が好きでした。 ジャパンアクションクラブの時からです。 あの笑顔とあのアクショに、 小学生時代の私はもうメロメロ(死語?)!私の初恋の人! そんな彼も今やハリウッ… -
あなたの英語を理解できない相手が悪いと思いなさい。ハワイの先生が教えてくれたこと
わたし、学生時代は勉強が嫌いでした。 特に英語、大嫌いだったー。 動詞にSがつくとか、aとtheの違いとか、 わかんないしー。どうでもいいしー。 という感じで過ごしていました。 前回書いた記事です。 …